FacebookでAlphabet Street Recordsさんの紹介記事を読んで偶然知ったこのArtfloorというバンド、いかにもsmall roomあたりでやってそうなサウンドアレンジですが、なかなか楽曲もよく、演奏もボーカルの声もかなり好みです。
なんとRS所属だそうで、RS所属の他のバンドと結構ギャップがありますね。
Am Fine以外は大したことないなと思っていたので、おもいきりRSのこと見直しました。
最近これはと思うロックバンドが無かったので、ちょっとフォローしてみようと思います。
ただ、いろいろ検索してみたのですが、フルアルバムが一枚もないのですね。
過去にミニアルバムをリリースしているみたいなので、探してみる予定です。
個人的には、お気に入りになりそうな予感大、です。
新曲のคลี่คลาย(広げる、露出させるといった意味かな?)の音が聴けます。
なんとRS所属だそうで、RS所属の他のバンドと結構ギャップがありますね。
Am Fine以外は大したことないなと思っていたので、おもいきりRSのこと見直しました。
最近これはと思うロックバンドが無かったので、ちょっとフォローしてみようと思います。
ただ、いろいろ検索してみたのですが、フルアルバムが一枚もないのですね。
過去にミニアルバムをリリースしているみたいなので、探してみる予定です。
個人的には、お気に入りになりそうな予感大、です。
新曲のคลี่คลาย(広げる、露出させるといった意味かな?)の音が聴けます。
スポンサーサイト

こんにちは。
お久しぶりです、決して、ロックを忘れたわけではないですが、、、最近は他のジャンルにも興味が出てきまして、ご無沙汰しておりました。
なかなか、乗りの良い曲ですね~。
RSとは、、、また、驚きです。
聞いてみて感じたんですが、何となく、、、、POTATOのピアングポーに雰囲気が似てるような(特にサビが)気がします。
そういえば、TAKUさんはあの曲、大好きでしたよね~~。(笑)
お久しぶりです、決して、ロックを忘れたわけではないですが、、、最近は他のジャンルにも興味が出てきまして、ご無沙汰しておりました。
なかなか、乗りの良い曲ですね~。
RSとは、、、また、驚きです。
聞いてみて感じたんですが、何となく、、、、POTATOのピアングポーに雰囲気が似てるような(特にサビが)気がします。
そういえば、TAKUさんはあの曲、大好きでしたよね~~。(笑)
こちらこそ、なかなかブログを更新せず、ゆったりしたペースで更新しておりまして、ご迷惑をおかけしております。
確かにピアングポーのような、ポジティブなタイロックですね。
ピアングポー、一時期カラオケの定番でした。
このクリークラーイという曲、良い曲だと思うんです。
ヒットしてほしいですね。
確かにピアングポーのような、ポジティブなタイロックですね。
ピアングポー、一時期カラオケの定番でした。
このクリークラーイという曲、良い曲だと思うんです。
ヒットしてほしいですね。

TB*URL
まとめteみた【タイロック】

FacebookでAlphabet Street Recordsさんの紹介記事を読んで偶然知ったこのArtfloorというバンド、いかにもsmall roomあたりでやってそうなサウンドアレンジですが、なかなか楽曲もよく、演奏もボーカルの声もかなり好みです。なんとRS所属だそうで、RS所属の他のバンドと?... [続きを読む]
| ホーム |